この火災で、調理員の女性(53)が搬送されてのどに軽症。課外活動中だった3年生を除く児童や教職員ら4百数十人が運動場に避難したが、約30人が気分が悪いと訴え、うち6人が病院で手当てを受けている。
住之江署によると、当時、給食室で空揚げを調理中で、担当の調理員が目を離したすきに火が出たという。住之江署は鍋の油に引火したとみて調べている。
この火災で、消防車や救急車計25台とヘリコプター1機が出動した。
【関連記事】
・ 神戸・東灘の小学校で火事
・ 大阪・枚方市の中学校火災、喫煙が原因と判明
・ どうなる退役消防車? ネットオークションに問い合わせ殺到
・ 「火事」通報求め近所に 4人焼死火災で祖母
・ 福島の老人介護施設火災 オイルで自然発火と推定
・ 小沢氏「潔白である」を信じるのは当然…首相(読売新聞)
・ <子ども手当>児童養護施設の入所者も対象に 長妻厚労相(毎日新聞)
・ 鳩山首相、小沢氏の監督責任「よく分からない」(産経新聞)
・ 川に乗用車転落、車内に男女2人の遺体(読売新聞)
・ なぜ小沢氏「不起訴」なのか 「秘書の壁」に阻まれる?(J-CASTニュース)